
補修パーツ制作
とりあえず今日は、オイルポンプを外した後空いた穴を今まではアルミのテープでとめてたのですが、キックをするとソコカラ徐々に少しではありますが圧が抜けてテープが剥がれてくるので、ホムセンでアルミ板を買い、サイズを測り、ボルト留め用の穴の位置に記しをつけました☆彡
あとはドリルで穴を開けるだけです!
コレで一つ目は完了です…
次は、下敷きをつかってリードバルブの羽を作る予定です(笑)
出来次第UPします!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |