
いや〜ご無沙汰です(・_・;ちょい放置プレイしてました…んで今日は足で使ってるノーマルV100君の駆動系カスタムをしました(^O^☆♪最近発進が遅くなってきたので^^;内容は、横綱ハイスピードプーリーと、クラッチセンタースプリングを交換ヾ(@⌒ー⌒@)ノ午前11時作業スタート!カバー外して、プーリーフェイス外して、クラッチ外して、プーリー外してと…まずはセンスプから交換!34mmの専用工具を使ってと、あれ?外れない(・・;)ムムム、固いぞ…結局外すのに20分くらいかかりますたf^_^;)んで次は新しいプーリーに付属のWR11gと13gを入れて、後は外した時とは逆の順番で取り付けるだけ☆彡何とか作業終了したので軽く試乗!信号が赤から青に変わると同時にアクセルカバッ!!ウィィーン!(◎_◎)おお〜、イイねぇd(^_^o)だいぶスタートは良くなりましたが30km前後で少し谷があります…もう少しWR軽くしてもいいかな?それともノーマルにセンスプ3%アップはキツいか?でも足で使う分には問題ないので今回のカスタムは、☆3つです!
因みにもっと写真撮りたかったのですが、あまりの暑さに撮る余裕がありませんでした…